| 
              
                
                  | 
                    
                      
                        |  アップデート(最新プログラム更新)情報 (ご購入後も 最新プログラム更新 無料!)機能追加を続けています。
 
 ※ アップデート情報はこのページをご確認願います。
 
 ※ 最新版は過去のすべての修正を含んでいます。どのバージョンからでも最新版にアップデート可能です。
 
 
 2025.10
  ※ 8.87 w8
 pro.21のネットワーク機能を利用する場合はプログラムの更新が必要です(2025/10/10 12:00〜)
 2025.1
 ※ 8.87 w7
 顧客登録の簡単ボタンで正しくリンクしませんでした。
 2024.10
 ※ 8.87 w6
 Pro.21 64ビット版でGoogleマップ連動に対応しました。(32・64動作します)
 2024.6
 ※ 8.87 w5c
 スケジュールに本日ボタンを追加しました。1、2、3
 2024.2
 ※ 8.87 w5b
 実人数集計を追加(同じ顧客が何度来店でもカウントは1です)
 2024.1
 ※ 8.87 w4
 過去の伝票を複数続けて登録する場合に連続しての来店日処理が簡単になりました。
 (過去の日付を登録後、新規伝票入力ボタンで過去日が来店日にセットされます)
 2023.12
 ※ 8.87 w3
 スタッフ別の実人数の集計を追加しました。
 2023.11
 ※ 8.87 w2b
 現在の既定プリンターの情報の表示を追加しました。
 ※ 8.87 w2a
 専用プリンターレシートフォーム 0729Bを追加しました(店名などの部分が長文登録可能です)
 2023.10
 
 ※ 8.87 w1a
 バーコード(顧客番号)+氏名の印刷を追加しました(会員カード作成などで利用します)
 レジおつりでレジ担当は前のレジ担当を表示するようになりました。
 2023.9
 ※ 8.87 w
 インボイス対応!既存ユーザーの方は こちら をご覧ください。
 2023.6
 ※ 8.87 u5a
 予約検索でNextPageボタンを追加しました。(予約明細が多い場合に次のページに移ります。スクロールバーも可)
 2023.4
 ※ 8.87 t8
 レジおつりでレジ担当の入力が可能になりました(メモ欄に登録します)
 2023.3
 ※ 8.87 t7
 全明細から顧客の呼出しが簡単になりました。
 2023.2
 ※ 8.87 t3
 新規伝票登録でクレジットを既定にすることが可能になりました。
 2022.11
 ※ 8.87 t1
 ひとり前の呼び出しボタンを追加しました。
 2022.10
 ※ 8.87 s8
 レジお釣りメンテナンスで日付指定が可能になりました(全削除せずに日付を指定して過去明細が確認可能に)
 (仕様変更につきレジお釣りメンテナンス画面にて最初に一度だけ全削除を実行してください。)
 ※ 8.87 s6
 一部のバージョンで伝票の前伝票のボタンで正しく表示しませんでした。レジお釣りが登録できませんでした。
 ※ 8.87 s4
 顧客登録・来店入力を開いたときに最初に表示する顧客を設定可能になりました。
 2022.9
 ※ 8.87 s
 予約検索でキャンセルボタンを追加しました。メモに”キャンセル”が入ります。取消しはメモ内容を確認してください。
 2022.8
 ※ 8.87 R2b
 領収書の印刷画面にプリンター選択を追加しました。
 2022.5
 ※ 8.87 L
 予約メモウィンドウ入力
 ※ 8.87 j9
 レジ・おつりでお預かり額ボタンを追加しました。
 2022.4
 ※ 8.87 j8
 スケジュールに目印を追加しました。
 2022.2
 ※ 8.87 j8
 スケジュールに目印を追加しました。
 ※ 8.87 c
 予約検索に再来追加ボタンを追加しました。再来予約を入力する際に使用します。
 (次回来店予約を入力するには再来追加ボタンでコピーされますので日付を変更します)
 ※ 8.87
 スタンダード版でプロ版機能のクラウドへのデータバックアップ機能のお試しが可能です(お問い合わせください)
 McafeeなどのセキュリティーソフトがインストールされているPCでは一部設定変更が必要です。
 2022.1
 ※ 8.86 k
 支払種類マスターを追加しました。PAYPAY , DCART, ・・・などの登録が可能です。
 2021.12
 ※ 8.86 b
 合計金額をコピー後、領収書の金額欄などに貼り付けできます。(CTRL+V で貼り付け)
 (年間領収書は年初からボタンクリック後、コピーボタン → 領収書の金額欄に貼り付け)
 2021.11
 ※ 8.85 z5
 伝票履歴と入金チェックが1画面で処理しやすくなりました。
 2021.10
 ※ 8.85 y
 スケジュールの文字サイズの変更が可能です。(サイズを小さくすると多くの情報を表示します。既定値は初期設定で)
 ※ 8.85 x
 Pro.21の起動時間がスピードアップしました。
 2021.8
 ※ 8.85 p
 予約状況ボタンを追加しました。(新規予約時、予約状況ボタンですべて表示後カーソル移動します)
 ※ 8.85 o
 顧客別メモの内容をテキスト出力に追加しました。(マスター登録・その他 → テキスト出力 ファイル名:Excel_顧客別メモ.xls)
 2021.6
 ※ 8.85 n9
 一部のバージョンで過去伝票表示で技術商品コードの枠からカーソル移動した場合に、”フリー”と”指名”が入れ替わる場合がありました。
 ※ 8.85 n4
 支払区分別明細です。(技術・商品も表示)
 ※ 8.85 n
 顧客別メモ入力でリストからの入力が可能になりました。
 2021.5
 ※ 8.85 L1
 店販履歴のExcel出力で出力先を、C:\cutpro21\excel出力 に変更しました。
 ※ 8.85 L
 CTI着信時の動作を一部変更しました。
 ※ 8.85 k1
 店販履歴のExcel出力に顧客番号順、フリガナ順を追加しました。
 2021.4
 ※ 8.85 i2
 前年対比(5年分)の簡単ボタンを追加しました。
 ※ 8.85 g
 予約登録で予約ごとに所要時間の設定が可能になりました。
 2021.3
 ※ 8.84 z7
 顧客登録・来店入力にシステム終了ボタンを追加しました。
 (処理状況によりメインメニューに戻る際に時間がかかる場合がありましたがシステム終了まで実行します)
 ※ 8.84 z3
 (お客様の)声 の表示を変更しました。
 ※ 8.84 z
 (プロ版)伝票をExcel に出力してExcel で印刷が可能になりました。
 2021.2
 ※ 8.84 x6
 伝票入力時の フリーか指名か の既定値を初期設定で設定できるようになりました。
 ※ 8.84 x4
 CTI ウィンドウを「メインメニューへ」ボタンで閉じるようになりました。
 ※ 8.84 x2
 伝票の "フリー"、”指名” の入力をダブルクリックで切り替えが可能になりました。
 ※ 8.84 x
 予約スケジュールのネット転送
 (ユーザーコード別のURLアドレスで外部からスケジュールの内容を確認可能です。最大1週間分)
 クレジット区分別計を日報に追加しました。
 ※ 8.84 u5
 予約の一覧検索ボタンで中央表示に変更しました。
 2021.1
 ※ 8.84 u3
 来店回数一覧表を追加しました。期間の指定も可能です。
 ※ 8.84 u1
 予約スケジュール(タイプ2)の横幅を小さくします。
 ※ 8.84 u
 支払確認用のチェックを追加しました。支払の場合チェックを付けてください(当日のみ表示)
 2020.12
 ※ 8.84 p
 売上からグラフ・分析・Excel出力を追加しました。出力後Ecxelでの独自集計なども可能です。
 2020.11
 ※ 8.84 n
 技術商品別売上明細一覧表を追加しました。
 ※ 8.84 m
 新規顧客登録時、顧客コードの二重チェックを追加しました。メッセージを表示します。
 ※ 8.84 L1
 画像保存などでローカルPC に保存する場合にエクスプローラー風にファイルを選択できるようになりました。
 既定で保存フォルダーは c:\cutpro21\pic\ が表示されます。初期設定で既定フォルダーの変更が可能です。
 (PC移行の場合にデータ移行できなくなるのでデスクトップなどを設定しないでください)
 データのバックアップはユーザーご自身で手動で保存してください。
 2020.10
 ※ 8.84 L
 顧客番号999(商品仕入)の新規伝票登録で入庫処理に自動的にチェックが入るように変更しました。
 ※ 8.84 k3
 予約確認メールの送信が可能になりました(予約一覧タイプ4から)
 (Microsoft Outlookと連動します。PC環境により連動できない場合があります。ご了承ください。)
 2020. 8
 ※ 8.84 f4
 来店人数金額集計、ご来店詳細のPDF出力追加しました。
 2020.7
 ※ 8.84 f
 伝票の現金クレジット区分文字をご来店詳細に追加しました。
 2020.6
 ※ 8.84 b
 顧客別のメモ入力が簡単になりました。
 ※ 8.83 c
 日報の現金計・クレジット計のExcel出力を追加しました。(右側のExcelボタンで2種類出力します)
 2020.3
 ※ 8.83 b
 紹介者の紹介状況がわかるようになりました。紹介された顧客画面で紹介した顧客番号を登録してください。
 2020.02
 ※ 8.83a1
 伝票メモでリストからの複数選択が可能になりました。
 ※ 8.83
 顧客登録で簡単入力画面を追加しました。(項目数を減らしています)
 2019.12
 ※ 8.82c1
 予約入力時の担当者選択時-担当者マスターの備考の項目の表示を追加しました。
 ※ 8.82
 ネットワーク端末切替時のエラーメッセージを変更しました。
 2019.11
 ※ 8.81
 日報をPDF形式で出力します。出力先は C:\Cutpro21\pdf\ フォルダです。
 2019.10
 ※ 8.80x1
 日報・来店回数別一覧で新規客区分を追加しました。
 2019.9
 ※ 8.80s
 予約確認メールの手動送信に対応しました。メールソフトと連動できない場合などにご利用ください。
 2019.8
 ※ 8.80r
 税率切替時、技術商品マスターで8%の売価と原価から、10%の売価と原価を自動計算します。
 2019.7
 ※ 8.80m5
 スケジュール予約で時・分の入力部分を修正しました。
 スケジュール(タイプ4)で、9時台、10時台、・・・ごとに背景色をつけました。
 ※ 8.80L
 スケジュール予約が15分単位で設定が可能になりました。
 2019.6
 ※ 8.80 k1
 スケジュールデータの削除が可能になりました。スピードアップします(本日より30日以前のデータを削除)
 ※ 8.80 i
 プロ版のネットワーク子PC側で、”マスター登録・その他” を利用可能に変更しました。
 2019.5
 ※ 8.80
 Windows Update の KB4495667 にて 令和 に対応しました。生年月日など R01/02/03 など入力可能です。
 2019.4
 ※ 8.79z5
 領収書発行で伝票で選択した明細の金額選択が可能に
 ※ 8..79y
 日報-担当男女別 に客単価を追加しました。
 2019.3
 ※ 8..79p
 レシートプリンター専用 0726 今回ご利用ポイントを追加しました。
 ※ 8..79
 レシートプリンター専用 0711A 店名印刷を追加しました。(店名以外は0711と同じ内容です)
 2018.12
 ※ 8.77
 初期設定の履歴表示開始日付の設定で伝票が多い場合やネットワークでは期間によりスピードアップします。
 2018.11
 ※ 8.76b
 スケジュール予約の1〜5日後の日付部分の色分けを追加しました。
 レシートプリンター専用フォームの領収書を追加しました。
 ※ 8.75f
 宛名印刷で縦書きに対応しました。サンプル
 ※ 8.75d
 領収書の発行にレシートプリンターのフォームを追加しました。
 2018.10
 ※ 8.75c
 宛名印刷で縦書きに対応しました。サンプル
 
 ※ 8.75
 顧客、伝票、それぞれクラウドに保存したファイルとリンクが可能です。一括表示に対応しました(表示に時間が掛かります)
 OneDriveやGoogleフォトでの利用が可能ですがユーザーのクラウドなどでも可能な場合があります。
 2018.9
 ※ 8.74e
 トップメニューのカレンダー印刷でプリンター機種により2ページになる場合がありました。
 ※ 8.74d
 スケジュール(タイプ2)で顧客番号の入力時のIME制御をOFFにしました。
 2018.7
 ※ 8.73k
 売上伝票明細のメンテナンスで支払区分の表示を追加しました。(訂正可能です)
 ※ 8.73g
 売上順位表に担当者別集計を追加しました。(トップメニュー → 集計 → 担当者別売上順位表)
 2018.6
 ※ 8.73f
 伝票あいまい検索履歴の印刷に対応しました。
 2018.5
 
 |  |  |